名古屋のMBA税理士の独り言

名古屋市で税理士をやってます。経営学修士(MBA)を元にクライアントに提供する節税・節約・さらなるお金を生み出す情報をこのブログにてまとめていきます。もちろん、たまに脱線しますが、皆さんに有益な情報提供できたらと思って更新していきます。

私はなぜブログを書くのか、その意義を考えてみた

はじめに

 昨晩は、仕事帰りに自転車で雨にやられ、びしょびしょになって帰ってきました。今日は、予報では雨って行ってたけど、名古屋の空は晴れております。やはり晴れていた方がいいですね。

 今日は土曜日なので、お休みを頂いておりますが、ありがたいことにお昼からお客様がお会いしたいということなので、午前中のみフリーな時間を過ごしています。さて、このような、ゆっくりできる日に一度、このBLOGの意義、そしてなぜ書くのか?を自分なりに整理してみたいと思います。

私のBLOGの意義

ブログ - Wikipedia

 ブログをWikipediaでは以下の様に定義付けています。

ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称する。

 このように考えると、私が考えるBLOGの意義もほとんど同じです。

 私が主にBLOGにて公開しているのは、基本クライアント様に提供できる情報を記載しており、つまり私のアイデア袋です。考えたことをWEB上にログする、まさしくBLOGの本来の役割です。もちろん、野暮な情報も載せておりますが、そこはご愛敬で・・・。普段、税金の法律のみならず、私のブログのタイトルでもありますMBA(経営学修士)を取らせて頂いております。

経営学修士 - Wikipedia

 普段の仕事の中で税金の節税アイデア、経営手法、マーケティングなど色々考えています。かといって全てを頭の中に入れておくわけにはいかないですし、一番怖いのは忘れてしまうことです。

 ですので忘れないため、または3つのアイデアがコラボして更なるアイデアに生まれ変わることもよくあります。そのためにこのBLOGは私の備忘録としています。その中で、何かの縁で私のBLOGを読んで下さった方に何か有意義な情報を提供できたらいいと思います。

なぜBLOGを書くのか?

 なぜBLOGを書くのか、理由を整理してみました。

① 文章力の向上

② アイデアの整理

③ 税理士としての記録

 やはり、まずは、文章力を着けたいこと。30後半になって、拙い文章しか書けないのは、恥ずかしいのかなと思います。その向上のためには、やはりひたすらアウトプットするしかないのでしょう。

 次にアイデアの整理です。基本、節税や経営のアイデアは読書から得る情報もすくなくありません。読んだときは、理解したつもりでいますが、時間が経つと結局、何が言いたかったんだろうと思ってしまいます。ですので、得た情報をまずはブログに書き留めそしてアイデアを整理できたらと考えています。

 最後にこれは単純に税理士として私自身が何を考えてきたのかを記録に残しておきたい、ただそれだけです。

おわりに

 今回は、完全なる私の考えをまとめた記事ですので、つまらなかったかもしれません。でも、このように、自分へのメッセージを記すということもBLOGの持つ本来の役目かもしれませんね。また、BLOGを書くうえで難しいのは、如何に継続していくかダと思います。

 そこは、私はいい記事を書いてやろうと肩を張りすぎるときっと何事も続かないので、まずは書けるときに書くという気楽な気持ちで続けていきたいと思います。

 

↓にほんブログ村に参加しています。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村